
海外留学

多彩な留学プログラムを用意
夏休み等を利用した短期留学から長期留学、海外大学編入学まで、海外提携校でのさまざまな留学プログラムをご用意しています。航空業界に必要な語学力を習得するだけでなく、真の国際感覚を養います。
-
長期海外語学留学
- 対象学科
- キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
- 留学期間
- 8.5ヶ月
- 出発時期
- 4月
キャビンアテンダント・グランドスタッフ科のエアライン・留学コース(3年制)では、2年次の4月から8.5カ月間の長期留学に出発します。英語圏をはじめとした世界50都市から好きな国を選び、留学中は英語力、コミュニケーション力、積極性、主体性などをしっかりと身につけ、帰国後に就職活動を行います。
-
短期海外語学留学
- 対象学科
- 全学科
- 留学期間
- 2~4週間
- 出発時期
- 7月
夏休み期間を利用して、2週間から4週間、世界50都市から行きたい都市と期間を選んで留学します。「一度海外に行ってみたい!」「自分の英語力を試してみたい!」など、様々な理由で多くの学生が短期留学に挑戦しています。
-
韓国エアライン留学
- 対象学科
- キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
- 留学期間
- 2週間/8.5カ月(エアライン・留学コースのみ)
大韓航空の直営学校「仁荷工業専門大学」にエアライン留学が可能です。
大韓航空の客室乗務員やグランドスタッフを養成・輩出している有名な学校で、施設見学やモックアップを使用したサービス実習、韓国文化体験などのプログラムに参加します。 -
ハワイ大学留学
- 対象学科
- キャビンアテンダント・グランドスタッフ科
ハワイ大学に短期留学、長期留学、編入学が可能です。
ハワイ大学編入学詳細はこちら
編入学は、本校を卒業後ハワイ大学ウエストオアフ校2学年に編入し、学士を修得することができます。
海外語学留学のポイント
-
POINT
現地のエアラインスクールに通える
ニュージーランド・NZST(New Zealand School of Tourism)、オーストラリア・Aviation Australiaの2校では2週間特別プログラムに参加が可能。サービス、緊急脱出、アナウンス、航空英語、面接練習、現役CAの講演などが受講できます。
韓国のエアライン留学では、大韓航空直営の仁荷工業専門大学にて、実践的な航空スキルを身につけます。 -
POINT
選べる留学期間
エアライン・留学コース(3年制)は、2年次の4月から留学します。期間は、12月中旬までの8.5ヶ月間です。
全学科の学生が参加可能な短期留学は、夏休みを利用して2週間・3週間・4週間のいずれかの期間で留学することができます。 -
POINT
留学先は世界50都市のキャンパス
留学先の選択肢が豊富なのが魅力です。イギリス・カナダなどの英語圏をはじめ、マルタやシンガポールなど公用語が英語の国にもキャンパスがあります。世界中から留学に来る人たちとの交流の機会も溢れ、他国の文化を知ることもできるのです。
-
POINT
選べる滞在先
ホストファミリーと日常生活を共にし、英語だけではなく現地の文化も身近に感じられるホームステイ。または、他の学生と生活を共にし、友人を沢山作ることができる寮があります。
世界各国から選べる!留学先の一例

-
- ハワイ
- ハワイ・ホノルルではポリネシアンの伝統を学びリラックスしたライフスタイルを楽しめます。地元料理や伝統的なダンス、ハイキング、地元の人にサーフィンを習ったり、楽しみながら英語を学びましょう。
-
- カナダ
- バンクーバーやトロントといった景観の良い都市でありながら独自の文化を感じながら留学ができます。近隣都市への小旅行を通じ、外国人のクラスメイトと英語で会話をするチャンスが多く実践的に英語力を高めたい方におすすめ。
-
- イギリス
- ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジなどの人気都市のほか、マンチェスター、イーストボーンといった都市へ、ネットワークを広げたい・英語習得に専念したい・観光も楽しみたいなど目的に合わせて留学ができます。
-
- オーストラリア
- シドニー、ブリスベン・パースといった治安の良い地域で英語を学べます。多種多様な文化の織り混ざった都市で現地の人々、世界中の留学生との交流を通じて英語力を高められる良い環境です。
-
- ニュージーランド
- 帆の街の愛称で親しまれるオークランド。自然の美しさと多様な文化の織りなす国際色豊かな街です。自然そのままのビーチや伝統的なマオリ文化の体験もでき、異文化に浸りながら英語を習得するできます。
-
- マルタ
- ヨーロッパのリゾート地ということもあり、非常に国際色に富んだクラスメートと学習ができます。大学生は特に短期間で来る人が多く、普段滅多に会えない国籍の友達ができることも魅力です。
-
- アメリカ
- ニューヨーク、ボストン、シアトル、ロサンゼルス、マイアミビーチ、サンフランシスコ、ホノルルなど、留学先は人気の都市ばかり!治安のよいエリアに校舎を構える語学学校で学べます。
-
- シンガポール
- 東南アジアの大都市シンガポールには、世界各国の留学生が集まります。留学費用や航空券も欧米に比べて比較的安価です。
-
- アイルランド
- 日本人が少ない環境のため、英語を徹底的に鍛えたい人にとって最適な環境です。物価も比較的安いため、留学費用を抑えたい方にもおすすめです。
留学プログラム
週32レッスン! 集中授業で高い学習効果を目指すプログラム
-
- オリエンテーション
- 留学初日は不安なこともたくさんあるとは思いますが、EF での1日目は丁寧かつ楽しいオリエンテーションで始まります。キャンパス内とキャンパス付近のツアーや、授業の説明、先生の紹介、放課後にはウエルカムパーティーもあります。楽しく充実した留学生活を送るために、いいスタートを切れること間違いなしです!
-
- 16LESSON / 基礎語学
- 文法力、語彙力、文語・口語コミュニケーションのスキルアップを目指す基礎語学クラス。グループディスカッション、ロールプレイ、課題提出、作文、語彙復習なども授業に組み込まれています。
-
- 10LESSON / 特別選択科目
- 興味関心に合わせて選べる特別選択科目の授業です。発音や文法、ビジネス英語や業界に特化した専門英語など多岐にわたります。学校によって受講できる科目が異なります。
-
- 4LESSON / iLab
- パソコンを使って動画を見て会話表現を学んだり、調べごとをしてクラスで発表をしたり、ジョークの使い方を勉強したり、普段の授業に比べてクラスメートとの距離が近くなる授業です。
-
- 2LESSON / レクチャー
- ゲストスピーカーもしくは講師によるレクチャーで時事問題、文化的傾向、歴史など、幅広いトピックを扱います。リスニング力の強化や異文化理解を深めることに役立ちます。
-
- アクティビティ
- 毎日、放課後と週末にアクティビティを用意しています。誰でも気軽に参加することができる無料のスポーツイベントや、ボーリング大会、ゲームイベント、カフェタイムに加え、有料の宿泊を伴う観光ツアーなどもあり、様々な学生と交流することができます。
留学までのステップ

-
留学の目的を振り返ろう
「英語を上達させたい」、「外国の文化に興味がある」、「海外の大学進学のため」、「将来のキャリアアップ」など、いろいろな目的があるかと思います。自分の目的によって留学のタイプも準備も多種多様。まずはじめに「なぜ留学したいと思ったのか」、その目的を再確認しましょう。留学の目的を明確にさせておくと留学の準備にも取り掛かりやすく、留学中の生活や勉強の精神的な支えにもなります。
-
留学先を決めよう
留学目的が明確になったら留学先を選定しましょう。留学先の気候、服装や持ち物など、留学期間によっても異なりますが、パスポート、ビザ、英語テストのスコア、予防接種、保険など、留学の種類によってはかなりの量の留学準備が必要になってくることもあります。特に、予防接種、ビザなどは時間がかかるので、早めに時間に余裕をもって準備を始めしょう。
-
留学手続きを始める
自分の希望する留学プログラムに申請し、必要に応じて、ビザの申請、航空券(保険)手配、予防接種、英語テストのスコア提出などを行います。留学の手続きに関しては、留学のタイプによっても異なります。インターネットや学校、大使館でも留学に関する情報を集めることができます。また、留学先の現地の情報なども調べておくと、渡航してからの生活をスムーズに始められます。知り合いや在籍する学校に留学体験者がいる場合は実際に留学の話を聞いてみましょう。

海外留学体験談
イギリス へ長期留学した舘入さん(キャビンアテンダント・グランドスタッフ科)


自分自身の成長
留学中は、週末や長期休暇を利用してヨーロッパ各地を訪れることができ、国ごとに異なる文化や価値観に触れながら、多様な考え方を受け入れる柔軟さと広い視野を養うことができました。
滞在中はホームステイを経験し、ホストファミリーやハウスメイトたちと共に暮らしました。日常生活は賑やかで刺激に溢れており、たくさんの出会いに恵まれました。英語力は、限られた語彙の中で工夫しながら意思を伝えるうちに、自分の考えを整理して伝える力が身に付きました。
さらに、自分の意見をしっかりと持ち、積極的に表現する姿勢も育まれたと感じています。さまざまな経験を通じて、物事に動じず、臨機応変に対応できる力が身につき、精神的にも成長できました。
「留学してよかったか?」と問われれば、自信を持って「本当によかったです」と答えます。この経験は、今後の人生において大きな糧となるはずです。もし留学を迷っている方がいれば、ぜひ勇気を出して挑戦してみてください。
アメリカ へ長期留学した久慈さん(キャビンアテンダント・グランドスタッフ科)


英語力の成長とTOEICスコアの大幅UP
現地でしか味わえない体験を通して、さまざまな国の文化や価値観に触れたいという思いから留学に挑戦しました。印象に残っているのは、ホストファミリーが開いてくれた誕生日パーティーです。親戚や多国籍な友人たちが集まり、温かな雰囲気の中で過ごした時間は忘れられません。
ホームステイでは、ルームメイトと旅行に出かけたり、家でカラオケを楽しんだりと、充実した日々を送りました。留学を通じてポジティブな考え方が身につき、英語力も大きく成長。TOEICのスコアは約300点上がり、友人と冗談を交えた会話ができるようになったことに成長を実感しています。
多国籍の友人との出会いは視野を広げてくれました。留学を迷っている方には、ぜひ一歩踏み出してほしいです。
オーストラリア へ長期留学した川岸さん


学んだ自信と挑戦
飲食店でのアルバイト中、外国籍のお客様に思うように英語が話せず、悔しい思いをしたことがきっかけで、もっと英語力を伸ばしたいと感じ、長期留学に挑戦しました。オーストラリアのブリスベンは、都会と自然が両方楽しめ、晴天が多く湿度が低いため、とても過ごしやすいと聞き、この地を選びました。
平日はクラスメイトと楽しく勉強し、週末は友達とオーストラリアを満喫しました。親切なホストファミリーやルームメイトに囲まれて、楽しい日々を送りながら、会話を通じて日常的な英会話にも自信がつきました。北海道の話をすると、海外の方は予想以上に興味を持ってくれるので、自分の出身地を誇りに感じる瞬間がありました。
留学先では、外食が高いため、自炊を心掛けて生活費を抑える工夫をしていました。日々の生活を工夫しながら過ごすことで、現地での暮らしにも自信がつきました。海外留学は英語力の向上だけでなく、自分の意思をしっかり伝える大切さや、何事も挑戦してみる楽しさを実感できる貴重な経験です。
留学を迷っている方には、ぜひオーストラリア留学をおすすめしたいです!
カナダ へ短期留学した中島さん(グランドハンドリング科)

小さな一歩が自信になった
私は今回、2週間の短期留学でカナダ・バンクーバーを訪れ、ホームステイを経験しました。参加を決めた理由は、「もっと広い視野を持ちたい」「自分の可能性を広げたい」と強く思ったからです。
そして将来、航空業界で働くことを目指す私にとって、英語力の向上は避けて通れない重要な課題。現地でのリアルな英語環境に身を置くことは、貴重な経験になると感じていました。私は新千歳空港での就職が決まっており、毎日多くの外国人観光客が訪れる場所でこの経験をいかしたいと考えています。
ハワイ へ短期留学した滝瀬さん(キャビンアテンダント・グランドスタッフ科)

海外大学の空気に触れられる
夏休みを利用して、ホテルに滞在しながら2週間のハワイ大学短期留学に参加しました。韓国の大学生と一緒に学ぶプログラムで、英語と韓国語の両方に触れながら、語学だけでなく異文化交流もできた貴重な経験でした。
授業ではハワイの文化やビジネスマナー、英文履歴書の書き方などを学び、将来のキャリアにもつながる内容でとても実践的でした。キャンパスは活気があり、先生方もフレンドリーで、日本についても関心を持ってくれる方が多く、会話が弾みました。放課後は観光やアクティビティも充実していて、毎日が新しい発見の連続。TOEICのスコアも大きく伸び、自分の成長を実感できた2週間でした。
将来、航空業界でさまざまな人と関わるために、この経験を活かしながらさらに自分を高めていきたいです。